・バイオリソースカレンダー画像とリソース情報 12月 (2018/12/1)
・カレンダー画像一覧はこちら![]() |
ニホンザル(Macaca fuscata fuscata) Resource Institute: http://nihonzaru.jp/ |
2018年12月カレンダー画像説明
Resource Name リソース名 |
Macaca fuscata fuscata ニホンザル |
画像の説明 |
ニホンザルは日本固有の種で、おもに熱帯~亜熱帯に分布する霊長類の中でも最北限に生息し、「スノーモンキー」とも呼ばれる。 医学・生命科学研究に用いられる動物の中で最もヒトに近縁な種の一つであるとともに、温和な気質、器用な手指、高い認知・学習能力を持つことでも知られる。 高度な訓練を必要とする高次脳機能研究や、霊長類でしか感染・発症が起こらないウイルスなどの感染症研究に用いられる。 リソース機関情報 代表:京都大学霊長類研究所 分担:自然科学研究機構生理学研究所 |
URL | https://nihonzaru.jp/ |
Photographed by 撮影者 |
上佐古 津佳沙 (UESAKO, Tsukasa) |
2018年カレンダー画像一覧 (拡大画像は各月の画像をクリックで)
![]() January |
![]() February |
![]() March |
![]() April |
![]() May |
![]() June |
![]() July |
![]() August |
![]() September |
![]() October |
![]() November |
![]() December |
![]() 1st |
![]() 2nd |
![]() January |
![]() Feburary |
![]() March |
![]() April |
![]() May |
![]() June |
![]() July |
![]() August |
![]() September |
![]() October |
![]() November |
![]() December |
使用画像
ここで使用した画像は、2018年カレンダーの画像を主体としながら、2014以降カレンダーに登場したリソースから画像編集効果を考慮しつつ、当方で選択・使用しました。
画像提供者の方々には改めてお礼申し上げます。